【東京都内海釣りスポット】豊洲ぐるり公園

シーズン別の釣れる魚、釣り方

シーズン別の釣れる魚

魚群
アジ
アイナメ
アナゴ
イカ
イワシ
ウナギ
エイ
カサゴ
ガザミ
カニ
カレイ
カマス
カワハギ
コノシロ
コイ
コチ
サッパ
サバ
サメ
サヨリ
サワラ
シログチ
ソイ
スズキ
タイ
タチウオ
ダツ
ハゼ
フグ
ブリ
ボラ
ムラソイ
メジナ
メバル
豊洲ぐるり公園のシーズン別釣魚表

過去の釣果を参考にしています。直近の釣果を確認したい方はアングラーズがオススメです。気軽に直近の釣果が見れるので活用してみてください。

シーズン別釣り方

豚 釣り

初心者向けのオススメな釣り方となります。他の釣りをしたい方は上記の豊洲ぐるり公園のシーズン別釣魚表、アングラーズ等から狙いの魚種を選択していただくと、魚種毎の釣り方・仕掛け・餌・料理方法などが出てきます。参考にしてください。

豊洲ぐるり公園のオススメはちょい投げ釣りです。初心者の方は冬の釣りで寒くて辛いし釣果がないとと挫けている人も多いと思います。そんな方はここで落ちハゼ、カレイ狙いのちょい投げ釣りをしてみてください。きっといいことがあります(笑)

都内の海釣りスポットでは、アジングロッドで全ての魚種狙えるくらい万能です。最初は都内の海釣りはアジングロッドをオススメします。もちろん専門のロッドにはメリット等も沢山あるので、徐々に専門の竿を購入してもいいと思います。

春はクロダイ狙いのヘチ釣りのトップシーズンです。歩き探りながら釣るヘチ釣りでは、特に雨の日がライバルが少なく釣りやすいです。豊洲ぐるり公園では釣果も多いのでオススメです。春先でも落ちハゼが釣れることもあります。プラグでシーバス狙いもいいです。

夏はハゼやキスもトップシーズンになり、小型の数釣りがちょい投げで狙えます。またタチウオも始まってきます。タチウオは夜も狙え、アジングロッドで釣れます!!興味のある方は是非。

秋は初心者には一番釣りを始めやすいシーズンです。サビキ釣りでイワシ、サバ、アジ、サッパ、コノシロが釣れます。夜はタチウオ釣りの方も多くいます。その年によりますが、カマスが入ってくることもあります。大量に釣れるのでカタクチイワシの煮干しオススメです。ペットのおやつ用にもいいです(笑)

釣れにくいシーズンです。ボウズ(釣果0)のこともあるので、覚悟して釣りに行きましょう。オススメはちょい投げ釣りです。狙いの魚種は落ちハゼ、カレイです。冬のシーズンでもここでの落ちハゼ釣りは釣れる方なのでオススメ!釣り人しか食べれない落ちハゼの刺身は絶品です。狙ってみてください。

釣り場

豊洲ぐるり公園の釣り場は西側の護岸、北側の護岸があります。

豊洲ふ頭先端から東電堀まで、豊洲市場の周りをぐるりとまわった全長4.5kmの園路です。南側側面の護岸と晴海大橋から東側の護岸は釣り禁止、大きく振りかぶっての投げ釣り、撒き餌は禁止です。最新のルールの確認は豊洲ぐるり公園の公式HPをご確認ください。

豊洲ぐるり公園 釣り禁止エリア
出典:豊洲ぐるり公園公式サイト

西側の護岸

利用時間全日
料金無料
全長400m
水深5m
鉄柵
西側の護岸の詳細

レインボーブリッジが見える西側の護岸ポイント。駐車場やトイレが最も近い釣り場で人気なスポットです。安全対策がしっかりしている為、初心者やファミリーにもオススメです。

豊洲ぐるり公園西側護岸
豊洲ぐるり公園西側護岸

北側の護岸

利用時間全日
料金無料
全長1200m
水深5m
鉄柵
北側の護岸詳細

豊洲市場桟橋があり、シーバスやクロダイ狙いの好スポットです。こちらも安全対策がしっかりしている為、初心者やファミリーにもオススメです。

豊洲ぐるり公園 北側護岸
豊洲ぐるり公園 北側護岸

北西角

利用時間全日
料金無料
全長
水深5m
鉄柵
北西角詳細

潮通しも良く豊洲ぐるり公園では一番人気の高いポイントです。こちらも安全対策がしっかりしていますが、トイレが遠いためファミリーには少し不便なポイントとなります。

豊洲ぐるり公園 北西角
豊洲ぐるり公園 北西角

アクセス

移動系アイコン
アクセス

車の方

豊洲ぐるり公園自動車駐車場
・収容台数:38台
・料金:60分ごと400円(上限なし)

西側護岸すぐに公園のパーキングがあります。台数が多くないので、駐車出来ない場合もあります。長時間停める方で歩いても良い方は他のパーキングをオススメします。短時間の方はここがオススメです。※下記マップをご利用下さい。

三井のリパーク 豊洲6丁目
・収容台数:127台
・料金:8時~24時20分ごと200円、0時~8時60分ごと100円
(入庫後24時間以内:1,600円)

上限額有りのパーキングです。釣り場と料金を考えてご使用下さい。※下記マップをご利用下さい。


千客万来パーキング
・収容台数:458台
・料金:8時~24時20分ごと200円、0時~8時60分ごと100円
(入庫後24時間以内:1,500円)

上限額有りのパーキングです。台数が多いので駐車出来ないということは滅多にありません。釣り場と料金を考えてご使用下さい。※下記マップをご利用下さい。

電車の方

ゆりかもめ「市場前駅」下車・徒歩10分

施設紹介

釣り駐車場売店
トイレBBQ遊具
豊洲ぐるり公園の施設

豊洲ぐるり公園はファミリーやカップルにもオススメのスポットです。釣りのついでに近くの豊洲市場やららぽーとも行けます。公園内にも沢山の施設があり、大人子供問わず遊べるスポットです。

売店

売店では釣り具を買えませんので、あらかじめ用意しておいてください。メニューとしてはアルコール、ソフトドリンク、シャーベット、スナック類があります。私も利用したことがないのですが、思ったよりドリンクが豊富です。興味のある方は是非利用して下さい。

ハイボール¥450
カシスハイボール¥450
ジンジャーハイボール¥450
コークハイ¥450
マンゴーハイボール¥450
ウィスキー水割り¥400
ウィスキーメニュー
ハイボール
ハイボール
サワー(プレーン)¥400
レモンサワー¥400
男梅サワー¥400
グレープフルーツサワー¥400
マンゴーサワー¥400
ウーロンハイ¥400
緑茶ハイ¥400
カルピスサワー¥400
ハイ・サワーメニュー
レモンサワー
レモンサワー
サッポロ¥500
黒ラベル¥500
生ビール¥500
かち割りワイン(赤・白)¥400
スプリッツアー¥400
ビール・ワインメニュー
生ビール
生ビール
カシスオレンジ¥450
カシスウーロン¥450
カシスソーダ¥450
カシスグレープ¥450
カシスマンゴー¥450
モヒート¥450
カシスモヒート¥450
オレンジモヒート¥450
ジンジャーモヒート¥450
マンゴーモヒート¥450
ワインクーラー¥450
カクテルメニュー
カクテル
カクテル
ノンアルレモンサワー¥300
ノンアルグレープフルーツサワー¥300
オレンジジュース¥300
緑茶¥300
ウーロン茶¥300
ジンジャーエール¥300
コーラ¥300
アイスコーヒー¥300
アイスカフェラテ¥300
カルピス¥300
カルピスソーダ¥300
ミネラルウォーター¥300
ソフトドリンク・ノンアルコールメニュー
オレンジジュース
オレンジジュース
完熟イチゴシャーベット¥300
すっきり柚子シャーベット¥300
完熟メロンシャーベット¥300
シャーベットメニュー
イチゴシャーベット
シャーベット

メニューには無いですが、スナック等もあるようです。まぁ私は飲み物、食べ物は持参して節約派です(笑)緊急用にはいいですね!

※2023/04/30時点の価格になります。

トイレ

トイレ
トイレ

豊洲ぐるり公園内に3か所トイレがあります。以下のGoogleMapのトイレマークを参考にして下さい。

アクティビティー

BBQ・キャンプ

都心部最大級のBBQ施設です。レインボーブリッジ・東京タワー・お台場の良い景色が堪能出来ます。オススメは夕焼けや夜景を楽しめるプランです。夏は涼しくていいですね。時期によってプランが変わりますので、豊洲ぐるり公園てぶらBBQ広場のHPから確認して予約して下さい。雨の場合は無料キャンセル出来るのも良いです。※キャンセルには条件があります。

遊具

大きい公園という程ではないですが、遊具もあります。広過ぎないため目が届きやすく、BBQでお酒が入った大人には有難いです(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました